![user](img/base/user-icon.jpg)
![](img/base/left-base-co-b03.jpg)
![user](img/base/user-icon.jpg)
![](img/base/right-base-co-b001.jpg)
![](img/base/good-icon.jpg)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
夏休みなどは予約して行ったらいいかも?
TOHOシネマズのサイトで予約出来るので、早期予約ですといろいろプレゼントもあったり安くなったりするのでオススメです。隣のスタバで買って持ち込もうとしたら断られ・・・館内の持ち込みはあのチケットセンターの隣のセルフで購入したものでないとダメだと言われ、慌ててドリンクなど飲みました。
隣にあるのに持ち込めないのはちょっと不満でした。
そのあたり、提携は出来ないんでしょうかね?
![](img/base/right-base-co-b003.jpg)
![](img/base/right-base-co-b001.jpg)
![](img/base/good-icon.jpg)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
遊びに行っても、飛行機の離発着は1本かよく見て2本と少ないですが(時間によって)、やはり間近で見る迫力は子供と一緒に興奮してしまいます。
デッキ内に入るのもいいですが、私は駐車場の奥のほうで超至近距離で飛行機が下りてくるポジションがオススメです。そこのポジションは、大体人が何人かカメラを持ってたりしていらっしゃるのでわかりますよ。
空港内でのレストランもいいかも!
空港内のレストランは友人が働いていて、いつもどんな芸能人が食べに来たかおしえてくれていました。結構有名な芸能人がふつうにレストラン内で食べているので、それもうれしく遠目で見ちゃいましょう!
![](img/base/right-base-co-b003.jpg)
![](img/base/right-base-co-b001.jpg)
![](img/base/good-icon.jpg)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon-b.png)
耳鼻科では、どうしても薬の種類が多くなるんですよ。
なぜかと言うと、症状にあったお薬を出すので。
たとえば市販の風邪薬だと1種類だと思うでしょうが、その中には咳止めだったり鼻水止めだったり解熱鎮痛剤だったりいろいろな種類の薬が入っているので「総合感冒薬」と言います。なのとやはり内科に比べて専門医になるので耳鼻咽喉科はどうしても薬の種類が多く処方されるのが一般的です。
ここの先生は男の先生ですが、とてもやさしく話しかけてくれます。
![](img/base/right-base-co-b003.jpg)
![](img/base/right-base-co-b001.jpg)
![](img/base/good-icon.jpg)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
![](img/base/star-icon.png)
先生はとても腰が低い先生で、とても医者とは思えない方です。
説明も丁寧ですし、予防歯科に関してはとても積極的で熱意を感じます。仕上げの歯石取りなども本当に丁寧にピカピカに仕上げてくれます。ただ丁寧にしすぎるあまり、かなり待たされたり院内で待ちぼうけをくらう事もあるので時間がある時に行かれる事をオススメします。
先生の奥さんもこれまた丁寧で腰の低い方で・・・。
たまにご夫婦でスーパーで買い物される姿をお見かけします。
お医者様で買い物をされるなんてすばらしいですよね!ステキです★
![](img/base/right-base-co-b003.jpg)
![](img/base/right-base-co-e03.jpg)