新着クチコミ一覧 - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

新着クチコミ一覧 - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

userユーザー・ランキング
ランキング1位 第1位
70
クチコミ投稿数:798件
ランキング2位 第2位
27
クチコミ投稿数:134件
ランキング3位 第3位
19
クチコミ投稿数:794件
第4位
18
クチコミ投稿数:176件
第5位
16
クチコミ投稿数:47件
feature
マチログ 〜全国のステキな情報をすべての人へ〜

検索フォーム

ジャンル
エリア
並び順
new

新着クチコミ

0
ひっそりと

ちょっとわかりにくい場所にひっそり佇む
瓶詰め専門店。
季節に合わせたジャムや瓶詰めが豊富。
ジャムソーダは 店内のジャムを炭酸で割っただけ
というシンプルなものだけど 素材そのもの、
程よい甘さで美味しい☆

ジャムはミルクキャラメルがお気に入り♪

使い終わった空き瓶は再びお店に持参して
リサイクル。
ポイントカードに空き瓶ポイントをためると
イイことが…。

(08/9/6(土) 17:57)
icon -
0
梅づくし

店内にはいるとドーンと大きな梅の樹がお出迎え。
ドリンクは ウメ子という名前だけあって
梅酒の種類が多く、全26種類のよう。
部屋によっては タッチパネルでの
注文となるのが めずらしい。

(08/9/6(土) 17:53)
0
おか泉系の麺は貴重!

なんでも香川の有名店「おか泉」で修行したとか。おか泉を知ってる人は、そう思って食べると不満だろうけど、あんまりハードル上げずに食べて欲しい。結構美味しいです。

→9ヶ月ぶりに『とも作ぶっかけ(930円)』を食べました。美味しい。☆一つ上げます。本家「おか泉」の味にに近づける様、頑張って欲しいですね。

→肉うどん(700円)食べました。肉は硬くてパサついています。うどんは普通。ここでは冷たいうどんを食べた方がよさそうです。

(08/9/6(土) 17:52)
icon -
0
Retro Pop

店内はRetro Popと名がついているだけあって
レトロな雰囲気。
どの席に座ろうか悩むほど。

お店の雰囲気ものんびりできる空間で
1人カフェでのんびり、友達とゆっくり
おしゃべりするもよしな感じでした。

(08/9/6(土) 17:51)
icon -
0
子連れでも

「seeq.」には個室風の部屋があって
子連れでならその席へ案内してくれるようだけど
先客がいて 普通の席へ。

でも 席につくと、子ども用にと
座高をあげるような座布団を用意して
くださったり、お水にはストローがついて
いたりと 細やかな気配りをしてくださいました。

(08/9/6(土) 17:45)
icon -
0
子連れで

子連れで予約をしていたら座敷席に案内されました。
周りには2〜3人組みの子連れのお客さんだったので
気兼ねなくランチが出来ました。

トイレにはオムツ替えスペースもあるよう。
子連れでいける貴重なお店。

(08/9/6(土) 17:16)
icon -
0
こってり

普通に美味しいと思います。
好みの味ではないけど、まあ、食べられる味ですね。
店の前に待合所(小屋?)があるのは親切で良いと思います。

(08/9/6(土) 17:10)
0
冬場はちょっと…

昨年の冬行きました!寒い時期は入場料が安くなりますよただ、安い代わりに寒いので人はいないし、お店は開いてないし、乗り物も乗れないし、体験教室もやってないの、ないない尽くしでした
冬場は特にわんちゃん連れで行った方が楽しめるかもしれません。お土産屋はいろいろ面白いものがあってたくさん買っちゃいました!石窯で焼くというパンを食べてみたかったです(>_<)

(08/9/6(土) 17:08)
icon -
0
炙り親子丼!

笠岡らーめん(550円)、ミニ炙り親子丼(330円)を食べました。本場の笠岡で鶏ラーメンをまだ食べた事ないので比べる事が出来ませんが、さっぱりしていて普通に美味しかったです。炙り親子丼は歯ごたえのある鶏が炭火の風味がついていて、かなり美味しいです。親子丼だけなら★4です。
丼は3種類あるので色々試してみたいです。

(08/9/6(土) 17:07)
岡山看板屋
facebook お問い合わせ