新着クチコミ
0
のんびり出来る店
有園シェフの元に通い続け早くも22年…
有園シェフの元に通い続け早くも22年…
(遠い目。
私の舌は有園シェフの陰謀で有園化してしまっています。
チェーン展開していても有園シェフが直接に携わる料理しか受け付けません、
ガツンとハッキリこれでもかぁーって料理が食べたい時はここ(笑
胃袋が元気な時に目指します
栗のリゾットが食べたい
また栗のリゾット食べさせてよ〜ぉ。
私の中では岡@のイタリアンですわ
(08/8/18(月) 13:13)
0
企業努力が感じられる
様々なフェアーや催し?をやっていて訪れる度に楽しいです。
様々なフェアーや催し?をやっていて訪れる度に楽しいです。
雰囲気も良く落ち着いた感じで私が行った時は絵画コースをやっていて
一枚の白い皿をキャンパスに〜
題材とする様々な絵を
食材やソースでアレンジするパフォーマンスを繰り広げて下さいました。
目に舌に楽しい食事
ブラボー
帰り道に食べた題材の絵画の中から好きなハガキを一枚プレゼントしてくれる憎い演出まで(笑
(08/8/18(月) 13:05)
0
時間帯が悪かったのか?
ランチ時間帯をギリギリか超えて行ったのが悪かったのかしら?
ランチ時間帯をギリギリか超えて行ったのが悪かったのかしら?
味はさておき
見た目
盛り付け最悪でした
センスも何も感じられない。
雑の一言です…
小さな皿からパスタとサラダの葉がはみ出してんこ盛りのゴッタコッタで食べる気が興りませんでした。
料理人なら金取るなら
もう少し
精進してぇ〜
(08/8/18(月) 12:58)
0
う"ーん、
オープンしたから行こうと友人達とで押しかけましたが…
オープンしたから行こうと友人達とで押しかけましたが…
人で一杯
お洒落ではありますが料理は三流。
素材を生かすのと味も素っ気も無いのとは違います、ガッカリして帰りました。
メンバーの皆さんも酷評で二度と行かれ無いでしょう
ごめんなさい
(08/8/18(月) 12:53)