新着クチコミ一覧 - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

新着クチコミ一覧 - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

userユーザー・ランキング
ランキング1位 第1位
70
クチコミ投稿数:798件
ランキング2位 第2位
27
クチコミ投稿数:134件
ランキング3位 第3位
19
クチコミ投稿数:794件
第4位
18
クチコミ投稿数:176件
第5位
16
クチコミ投稿数:47件
feature
マチログ 〜全国のステキな情報をすべての人へ〜

検索フォーム

ジャンル
エリア
並び順
岡山看板屋
new

新着クチコミ

0

シソ巻きが一番
美味しかった
メニューは
写真があったら
嬉しかった

荷物置きがあったら
良かったなあ
カウンターは
狭い
料理はどれも美味しかった
接客も良かった
キャベツ食べ放題は嬉しいです
飲み物メニューは豊富でした
サラダ系のメニューが少ない
串カツ美味しかった



(21/12/24(金) 09:23)
0

以前よりこちらで着物を購入しておりました。
先日断捨離をしたものの高いものもあるのでもったいなくなり買取業者に査定してもらったら\60万くらいした物も\300(笑)
他も悲惨な買取価格だったので断念し、林屋に「買取をしてくれるところはありませんか?」とたずねたら、私の担当の店員が「リサイクルセンターに捨てたらただよ!」と即答(笑)
あんたらこの前までゴミを売りつけよったんかい!!!!
ガッカリでした

若い時から買ってきた私の個人的な感想ですが、着物は後々売れませんし普通はあまり着る機会もありません
高いものは買わない方が良いような気がします
私のように売りたい方はたくさんいるみたいなので、そういう方から安く(後々捨てても惜しくない値段)で買う方が処分に悩まなくてよかったなと後悔しています
☆補足☆洗える着物や喪服は買取してもらえませんので特に喪服は買ったことを後悔してます(何度か必要な時がありましたが、結局バタバタしたり、アフターケア代も考えたりで1度も着てません。葬儀屋さんのレンタル喪服で事は足りる)
高い買い物なので迷っている方の参考に少しでもなればと願ってます。

(21/12/24(金) 03:33)
0

早島公園へ行った帰りに立ち寄り参拝しました。
到着した時には既に薄暗く恐々階段をのぼったのですが、本殿に明かりがともって社務所にも人が居てくれたのでホッとしました。
お話を伺ったところ「いつでも呼んでくれたら出ますよ」とおっしゃってくれて。でも、年末年始は逆に時間を決めて社務所を開けているそうです。多くの参拝者が来られるそうで、休む時間がないからだそうです。
こちらの神社のおみくじは、薄い透けた和紙のような紙で頂けます。とても綺麗で飾りたくなり、結ばずに持ち帰りました。
そして本殿の脇に柚子が置いてあり、ご自由にどうぞとあったので1つ頂きました。とても甘い香りがして癒されます。



(21/12/23(木) 02:59)
0

運動不足解消の為に、アップダウンのある遊歩道を歩きたくて来ました。高台から町並みを見下ろす景色がよく、遠くまで見渡せながら歩けます。夕方に街の明かりがともるとキレイでずっと見ていたくなるのですが、人が居なさすぎて怖いので夕刻は早く立ち去った方が良いように思います。
最初に階段が出迎えてくれるし、道にアップダウンがあるので足腰の弱い方には向かない公園のように思います。そして公園の広さに伴わず駐車場はかなり狭いので、利用者の多い時は乗り合わせて行く事をオススメします。



(21/12/23(木) 02:16)
0

こじんまりとした公園ですが池があり、池に流れくる水の音や噴水を見てるとすごく癒されるので充実感があります。ドライブの帰りに少し目を休めようと訪れたのですが、犬の散歩やウォーキングでこられてる方が気さくに声をかけてくれて嬉しかったです。
春には桜、初夏には菖蒲が咲くと教えてくれました。その頃にまた訪れたいと思います。



(21/12/23(木) 00:57)
0

取れるか分からないユーフォーキャッチャー等はしないのですが、ガチャガチャは必ず物が出てくるので安心して楽しんでます。
何でそんな物を作ったの!?と、笑ってしまう景品が好きです。ガチャガチャは子供のするものだという意識はあるのですが、子供向きではない景品もあって大人も楽しめます。楽しいです。



(21/12/23(木) 00:00)
0

色々なスーパーへ行きますが、マルナカ中島店の商品の配置(陳列)が好きです。すごく買い物しやすいように思います。立地条件や駐車場の広さも集客の後押しをしていると思いますが、私は陳列も素晴らしいなと思ってます。
そんなマルナカさんですが、朝一番に買い物へ行くとおそろしく割引された商品に出会うことがあります。
そして閉店間際の惣菜コーナーの値引きシールも、異常に安い事があります。最近ではどこのお店も最大4割引のシールを見ますが、こちらのマルナカさんは4割引以上の驚きの割引をされている物があります。
お店は儲からないかもしれませんが、本当にありがたいお店です。



(21/12/22(水) 23:42)
0

ダイソーへダイアリーを買いに行きました。簡易的なダイアリーですが、デザイン可愛いし機能は十分だなと思い選びました。
そしてダイソーの手芸用品コーナーを見るのが好きなのですが、100円にも関わらず可愛い製品が多く売られています。近くに手芸用品店がないので重宝してますね。
そしてダイソーではシールを集めると包丁を貰えるキャンペーン(2022.1.9迄)をしていて、貰える包丁はオランダのブランドらしいです。店員さんに聞いたところ、シールを包丁に交換された人は多くいるそうです!かなり買わないとシールが集まらないと思うので、根性あるなぁと思いました。



(21/12/22(水) 22:46)
0

街中にある行きやすいお店です。地元農家さんの野菜やお米が売られていて、値段は出品者さんによりけりですがやはり旬のものは安く売られていると思います。店内は野菜の種類ごとに陳列してくれてるので買い物しやすいです。ただ、閉店時間が16時と早いので、早い時間に行く事をオススメします。



(21/12/22(水) 21:38)
0

過去のことですが時間外のATMで振込みができず、銀行の人ともめてしまったことがあります
わたしはATMの不具合と思っていますが、わたしが言うような内容の不具合があると銀行は確認していないようでした
電話で話した女性は意地悪な話し方をして、わたしが指摘すると女性は謝罪しました

(21/12/22(水) 17:02)
facebook お問い合わせ