新着クチコミ一覧 - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

新着クチコミ一覧 - おかコミ〜岡山のおすすめ情報を口コミ、ランキングで紹介

userユーザー・ランキング
ランキング1位 第1位
70
クチコミ投稿数:798件
ランキング2位 第2位
27
クチコミ投稿数:134件
ランキング3位 第3位
19
クチコミ投稿数:794件
第4位
18
クチコミ投稿数:176件
第5位
16
クチコミ投稿数:47件
feature
マチログ 〜全国のステキな情報をすべての人へ〜

検索フォーム

ジャンル
エリア
並び順
new

新着クチコミ

0

中山下の麺酒一照庵さんの2号店。
初来店。
オープン10分前には1人しかいなかった並びも開店時には15人ほどに。
その後も続々と来店者の波が。

塩いりこ 並   800円
種鶏タタキ漬け飯 350円

口コミでは上品な味とか、味が薄い的なことが多く書かれていましたが、濃い味好きな自分の頼んだ塩いりこは旨味もしっかりとしてました。
鶏肉も硬くなく食べやすくスライスされてます。
メンマ、海苔もそれぞれいい仕事をしており別のラーメンにも期待が膨らむお店でした。
鶏のタタキ漬け飯も、ワサビと相性も良くレア感がたまりません。
味変素材も充実しており何回でも通えそうなラインナップ。
店員さんの愛想、接客も合格点を越えるレベルでした。



(21/6/17(木) 09:09)
0

オープンしてすぐに買いに行きたかったけれど、なかなか都合がつかなくて、ようやく、入手することができました!
銀座に志かわさんのインスタグラムで、写真を見て、食べに行ける日を本当に楽しみにしていました。
何もつけずに食べても、美味しかったですし、和惣菜をのせたり、トーストしたりしても、最高に美味しかったです。
特別なご褒美として、また買いに行きます。



(21/6/16(水) 09:09)
0

九州の人気店、一風堂のインスパイア系とでも言えばいいのか分からないが、岡山では人気ラーメン店の上位に君臨。
クセの少ない豚骨スープで白はまろやか、赤はガツウマの2種を軸に、魚介豚骨、つけ麺からチャーハン、ギョーザ、唐揚げまで楽しめ、ザ・ラーメン屋と言えるお店。
ランチメニューはお得さもあり、替え玉50円(学生無料)は注文必至。
持ち帰りメニューも充実しており、自宅で本格豚骨ラーメンも味わえます。



(21/6/15(火) 09:20)
0

塩らーめん
塩豚そば
各650円で今時ではリーズナブル。

かなり久し振りの訪問。
10年以上ぶり。

塩らーめんはオープン当初から変わらぬ味の印象。これは、普通に美味しい。

塩豚そばは初めての体験。
背脂がばっちり浮いていてコテコテ系。
飲みすぎた翌日の為か、脂がしんどい。
ボイルしたであろう豚肉も脂がしっかりついており追撃を受ける。
初めてラーメントッピングの肉系を残すという個人的大事件に発展。
やはり王道の塩らーめんがベストとの結論。
麺は若干細めだが好きな味。
ただ、延びるのが少し早いのが残念。



(21/6/14(月) 09:31)
0

バニラ味の
シェイク頼んだのに
何故か
ピーチの味がうっすら
した…!!
今まで頼んでバニラ味の美味しいシェイクだったのに
初めてショック受けました
お店のミスだろうな…。
気をつけてほしい
クレームの電話はめんどくさいのでしなかった
ハンバーガーとか
新作楽しみにしているし
ポテトは美味しいです



(21/6/13(日) 21:14)
0

ドライブスルーが
めんどい!
出る時いちいちバックしないと
いけないから
新作の
チキンとトマトスパイスカレーにしました
辛いのが好きな方にオススメ
トッピング色々出来るの嬉しいです
宅配ある便利
接客良かった
次はなすカレー食べたい



(21/6/13(日) 17:47)
0

老舗の雰囲気あるお店です。
七輪で焼くスタイルがお肉をより一層美味しく感じさせてくれました。
その代わり、全身に煙の匂いがついてしまうのが難点ですが…。
一番のお気に入りはプリプリの上ホルモンです!
個人的、マンボの定番メニューなのですが、本当におすすめです。



(21/6/11(金) 09:05)
0

酒津公園近くの、住宅街にあるパン屋さん。
ご夫婦が経営されています。
注文してから、丸いコッペパンの中へ具を詰めてくれました。期間限定のサーモンフライが美味しかったです!
三宅商店のジャムや、あんバターなど、色んなメニューがあって迷いました。
電子マネーも幅広く使えて助かります。



(21/6/10(木) 12:33)
icon -
0

ランチセットでチーズハンバーグを注文しました。
フリードリンクなので、ランチタイムについつい、ミスターバーグに入ってしまいます。
味は安定に美味しいですし、ハンバーグ、ライス、スープ、そしてフリードリンクでお腹いっぱい食べて、
大体700円しかしない、というのも嬉しいポイントです。



(21/6/10(木) 09:01)
0

オイルマッサージで利用しました!
場所は解るが
部屋が解りずらかった
(見た目普通のアパート)
冬は少し寒かった
マッサージして下さった方が明るい方で良かったです
笑顔でした
胸の上を押されて痛かったので
それがなかったら100点だったかな〜
マッサージの部屋綺麗でした
値段はまあまあかな

(21/6/9(水) 22:03)
facebook お問い合わせ